百式の8

さてさて
少々時間をあけてしまいましたが

本体完成!!
たぶんね…(笑
10015
10016

今一つ納得いかないですが…
手抜き宣言したので当然か(笑

あと装備類!!と台座の台紙!!!


とまぁバタバタしてる中で何とか形にはしたのですが
あたしは東京を去ることになりました!

事情はプライベートだったり、実家の問題だったり
あたしの身体的要素だったり…
よくも悪くも、色んなコトが重なって
あたしなりに沢山考えて、沢山なやんだ結果
実家のある名古屋に戻るコトとなりました

このブログを通じて知り合えた方々
特に関東圏の皆様とのオフ会も夢見てたのですが…



3月の一週目に引っ越し予定です
落ち着いたらまた仲良くしてくださいm(__)m



仕事探さなくちゃぁー>_<
スポンサーサイト



ガンダムヘッドコレクション!!

買ってしまいましたよー^^vol.3!!
ニュータイプの決意と題して
名だたるパイロットが駆けた機体がラインナップ!!
勿論箱買いww

mc1

なかみぃー^^
mc2

まず2体のユニコーン
相変わらずこのシリーズ出来がイイ!

そして今回のネタ(笑
mc3

強いられてますwww
まずニュータイプだったのか!?
ともあれ初のモデリング化
今後の展開を期待してます(笑

mc5

きました^^
今話題のゼータ!!
スマートな顔立ちに新たな時代をうかがえますね^^

そして!!
mc4
やはりこの機体でしょ^^
ステキだわww

νがラインナップされればもちろん
mc6

愛してます(///ω///)♪

以上7種+シークレットなのですが…
揃いました!!
ワンボックスコンプですwww

んで気になるシークレットが
コイツ!!

mc7
mc8
Hi-νです!!!
作りに気合い入ってるぅー!!!

発光台座にセットです^^
mc9

おおお!!!
ガンダム系のマスクだと光が漏れるのが残念
内側塗ってやろうか(笑


どこにかざろかなぁー^^



百式の7

ペタペタしてます^^
普段デカール類はあまり使わないほうなので
配色やらバランスやら
悩むコトいっぱい↓↓

10012
肩のシンボルマーク 「百」は腰元に移動です(笑

なかなか決まらない…
10013

グレーは見にくかったです↓↓

主張し過ぎずイイ!!って思い込みます(笑

10014
バックパックもペタペタ^^
バーニアは上手くできたカモww
でも筋彫りくらいしとけばよかった…

淋し過ぎるぞ百式!!
もう少し悩んでみます(笑


台座製作

百式用の台座です^^
dz1

ベースは無印のフォトフレーム
写真のかわりに型式番号でもプリントして挟んでやります^^
フレームも2ヶ購入したので
足の付け替えで高さを調節できちゃいます♪♪

平面だと挟んだモノ見にくいじゃん(笑
ってことでコレでww

でプレートに穴開けした後
フレキシブルパイプをネジで固定^^

完成♪♪

フォトフレーム2ヶよりもパイプが高かった件…↓↓

息抜きット完成♪♪

息抜きできたーww
作業は手抜き(笑
後はめ処理と合わせ目消し

塗装!!
ggun02

塗装は各色一段濃い色をベースに上塗りで仕上げました
今回サフ無しの代わりに
ペーパーでヒケ処理と表面を軽く荒らしてやりました^^
下塗りも隠蔽力増強の為かなり調合(笑
コレ疲れました↓↓

墨入れも本塗装色に合わせて
それぞれ調色してあります^^

とりあえず
スターターセット一機目完!!
二機目は多少ディテを変更してG3でもと^^


さて
百式にかえろうww
プロフィール

さかみず

Author:さかみず
初めまして!

日々妄想
日々逃避
時々リアルな管理人

皆様宜しくお願い致します!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR